修理・リメイク
バッグの修理もお任せください。
毎日使用しているものが突然壊れてしますと困ることがあると思います。
そんな時は、作り手のnaoao.bagにご相談くださいませ。
修理内容
・ファスナー交換:破れや金具の不具合が生じた場合、 ファスナーを新しく交換いたします。
・持ち手交換:持ち手が破損してしまった場合、 持ち手を新しく交換いたします。
・糸ほつれ:縫い糸がほつれてしまった場合、 縫い直しいたします。
・内装(裏地)交換:裏地が破損してしまった場合、 裏地を新しく交換いたします。
上記以外の修理も対応可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせのページよりご連絡頂けますと幸いです。
修理の流れ:お問い合わせ→お見積り→修理品を工房へ発送→修理して返送致します。
修理の場合は往復の送料のご負担をお願い致します。
修理は修理の作業前にお支払いになります。
■職人の想い■
作り手(職人)は商品を販売して満足するだけではなく、私たちがお作りしたモノがたくさん使い込まれて工房に
帰ってきた時が1番嬉しいときでもあります。
修理とお手入れをしてお客様にお返して喜んでいただける顔を想像して丁寧に取り組みます。
ご購入いただいた商品をできるだけ永くお使いいただきたいという思いがございます。
リメイクについて
サステナビリティな取り組みとして使わなくなったレザーコートやレザースカート、ボストンバッグなどを
バッグやお財布にリメイク致します。
リメイクは新しくバッグを作るよりたいへんな作業になります。そのため金額は安くはないと思います。
それでも、思い出の品やお気に入りの品をリメイクして使いやすいモノにリメイクすることで、素敵な思い出も
増えていくと思います。
リメイクの流れ
1:お気軽にお問い合わせくださいませ。
2:リメイクする品の画像を送って頂き、ご相談させて頂きます。
3:お見積り
4:リメイクする場合は品物を送って頂きます。
5:作業開始~発送になります。
*作業前のお支払いになります。